西播磨地区
-
姫路市自然観察の森
INFOMATION桜山貯水池のほとりの約60haの森に、約8kmの観察路が設けられている。雑木林や湿地に鹿やタヌキの生息がうかがえる…
-
リフレッシュパーク市川
INFOMATION「どんぐりころころ館」やコテージ棟、キャンプ場等の宿泊施設を中心に自然林を生かした園内に遊歩道が整備され、…
-
家原遺跡公園
INFOMATION一宮町北部の河岸段丘の上に営まれた縄文時代から中世にかけての大規模な住居跡複合遺跡。公園内には、各時代の建…
-
姫路セントラルパーク
INFOMATION世界の動物、約150種を車内から至近距離で見られる迫力満点のサファリゾーンと、最新のマシーンが揃う遊園地が合体…
-
エルビレッジ大河内
INFOMATION関西電力大河内水力発電所のPR館。木造りの展示ホールやセンターハウスを中心にガラス温室やミニログハウス等が点…
-
鹿ヶ壺
INFOMATION雪彦山の西の麓、大小10箇所の甌穴が階段状の急斜面に連続している。一番上にある穴が鹿の寝姿に似ていることから…
-
塩田温泉
INFOMATION姫路の奥座敷として、江戸時代から胃腸病に効果のある湯治場として知られている。周囲の自然は四季を通じて楽しめ…
-
雪彦山
INFOMATION夢前川の源流にそびえる岩峰。垂直に近く切り立った岸壁がそびえ、かつては修験道の霊場だった。関西屈指の岩場は…
-
赤穂御崎
INFOMATION七色に変わる播磨灘に突き出た岬。家島群島や小豆島が水平線に並び景勝地。数多い旅館は温泉付で海岸遊歩道、海水…
-
世界の梅公園
INFOMATION世界の梅が植えられた園内に遊歩道が設けられ、ゆっくりと梅を観賞できる。中国風の建物が点在してエキゾチックな…