西播磨地区
-
船越山 南光坊 瑠璃寺
INFOMATION真言宗高野派、修験道の行場として有名。杉の母樹並木と天然林が美しく、野鳥も多い。寺の奥には船越山 るり寺モ…
-
塩
INFOMATION恵まれた気象条件と赤穂特有の地理的条件が生んだ「赤穂の塩」。そして、西播磨のモノづくりは「赤穂の塩」からは…
-
波賀町サイクリングターミナル
INFOMATION原不動滝公園の渓谷にある自然のなかのリフレッシュゾーン。かつての森林軌道がサイクリングロードになっている。A…
-
素麺
INFOMATION「揖保の糸」として全国的に有名です。そののどごしと、麺のこしは絶品。地域が一丸となってその品質保持に努めて…
-
平福川座敷風景
INFOMATION宿場町の平福には、数々の遺品と千本格子や蔵造りの格調高い町並が残っている。付近の平福郷土館には利神城ゆかり…
-
龍野公園・龍野城跡
INFOMATION美しい緑に囲まれた龍野公園の中心に龍野城跡があり、城下町のたたずまいを今に残す。公園内には龍野出身の作詞者…
-
播磨科学公園都市
INFOMATION豊かな緑のなか、最先端の研究施設や大学、居住区が集結する21世紀のサイエンスシティー。核となる世界最高レベル…
-
柳田國男・松岡家顕彰記念館
INFOMATION日本民俗学を開拓、確立した柳田国男の生家を保存公開している。柳田国男の遺品や松岡映丘の下画が数百点展示され…
-
グリーンエコー笠形
INFOMATION標高939mの笠形山の山裾に広がるリフレッシュゾーン。スポーツ施設をはじめ、水遊びや渓流釣りができる親水広場な…
-
日本玩具博物館
INFOMATION白壁土蔵造りの6棟の建物の中に、日本の郷土玩具、駄菓子屋の玩具や近代玩具、世界約150ケ国の民族玩具など総…