宇土観音 弘誓寺

INFOMATION

法道仙人の開基といわれ、「宇土の観音さん」と親しまれている。源平の兵乱の際に全山が焼失したものの、観音様は滝の側で焼けなかったために「清流山弘誓寺」と呼ぶようになったといわれる。

ACCESS

JR篠山口駅より神姫バス、西日本ジェイアールバス・篠山営業所行き他で宇土観音下車15分

関連記事

  1. あわじ花さじき

  2. 姫路城とその周辺

  3. 白鹿記念酒造博物館

  4. 明石天文科学館

  5. お菓子の里 丹波

  6. リフレッシュパーク市川