鶴林寺

INFOMATION

聖徳太子が教えを受けた恵便法師のために建立したのが寺の興りで折衷様式の本堂、平安末期の太子堂は国宝。別名「播磨の法隆寺」とも呼ばれている。

ACCESS

JR加古川駅から神姫バス・高砂南行きで鶴林寺下車すぐ

関連記事

  1. 杉原紙の里

  2. 大乗寺

  3. 日和山海岸

  4. 東播磨地区リンク情報

  5. 堀江オルゴール博物館

  6. 淡路ファームパーク イングランドの丘