×閉じる

お知らせ

ホーム > お知らせ > ご利用の皆様へ > 関西大学・吉田裕教授がラジオ関西にてバスドライバー合同就職説明会2025 いらっしゃいフェスⅢ(11月3日開催)をPR

関西大学・吉田裕教授がラジオ関西にてバスドライバー合同就職説明会2025 いらっしゃいフェスⅢ(11月3日開催)をPR

~兵庫県バス協会~

【ラジオ関西「谷五郎の昼はGOROGORO」<月~金 PM12:15~12:30>:2025年10月1日放送分】

いらっしゃいフェス2025の座談会でファシリテーター役を務める関西大学・吉田裕教授がラジオ関西「谷五郎の昼はGOROGORO」に出演し、11月3日に神戸国際会館(三宮)で開催されるいらっしゃいフェス(バスドライバー合同就職説明会)について熱く語ってもらいました。

番組では、谷五郎さんからバスドライバー不足を理由としたバスの減便、路線撤退という深刻な事態が生じているのでドライバーの人材確保が重要であり、そのために合同就職説明会が開催されることを話してもらいました。吉田教授は「バスは公共交通としてなくてはならない」、「バスドライバーの仕事は地域社会を支える役目を担っており、とてもやりがいがある」とバスやドライバーの必要性を強く主張しました。

いらっしゃいフェス2025では兵庫県のバス事業者16社がそれぞれブースを出展しております。午前は現役バスドライバー、午後は現役バスガイドさんによる座談会が開催されます。吉田教授は番組で、「バスドライバーになることに少しでも不安や疑問を感じていたら是非、ブースへ行って相談して欲しい」、「座談会では現役バスドライバーやバスガイドの生の声を聞く貴重なチャンスである」と訴えかけました。

当日は来場者の特典として会場でしか手に入らないオリジナルトートバッグや全20種類のオリジナルうまい棒を限定配布しますので1人でも多くの方の参加をお待ちしております。


①写真は、スタジオでの吉田教授とラジオ関西の谷五郎さん

②ラジオ放送は以下のURLで視聴できます。

<https://radiko.jp/r_seasons/10029216>

③10月1日よりラジオ関西にて谷五郎さん出演のいらっしゃいフェス2025のCM(30秒)が始まります。